- 梅ジュースを作ったよ!
保育ランドに小梅を取りに行きました。 木から収穫したり、先生が落としてくれた小梅を拾ったりしてたくさん持って帰ることができました😊 みんな小 …
- 保育ランドへ行ったよ🚌
先週の木曜日に保育ランドへ行きました。 おにぎり弁当をもって、みんなウキウキ出発です(*´▽`*) 年中さんと一緒に、遊具で遊んで楽しい(^ …
- 🌈楽しかった幼稚園まつり🌞
心地よい天気に恵まれ、屋島レグザムフィールドにて 幼稚園まつりが開催されました~!! 幼稚園と違ってとっても広くて大きいフィールドにみんな大 …
- 5月の年長組
気温が高い日は、園庭のテントの下が大人気です🌞 キラキラの石を見つけたよ✨ キラキラテープが風に揺れて、きれーい💕 色水あそび😲いいなー。私 …
- ♪ジェイソン先生と一緒♪
今日から英語のレッスンが始まりました! 「Hello!(*^^*)!」 立ったり・・・座ったり・・・ジャンプしたり・・・ 英語でできたよ(* …
- 大きなおいも、できるかな?
5月13日、土曜日。幼稚園はお休みでしたが、保育ランドに年長さん親子の姿が…👫 有志の方々によるサツマイモの苗付けが行われました🍠 休日のパ …
- おうちの人と公園に行ったよ🌷
おうちの人が来てくれてとてもうれしそうなほしぐみ、すみれぐみさん☺ 今日はとってもいい天気でよかったね🌞 それでは今からお待ちかねの公園へ …
- 園外保育に出かけました🚌
風薫る5月。絶好の園外保育日和!保育ランドの植物たちも元気いっぱい、子どもたちを待っていてくれました。こちらはキウイフルーツの木です。 スモ …
- 親子交流会😊
連休明けの心地よい天気のなか、てんしぐみ・ゆりぐみの親子で 親子交流会をしました~!! 中央公園までみんなで歩いていきました🎵 無事到着~! …
- お外で元気いっぱい!!
春の風を感じた日、お外で遊びました(^_-)-☆ 追いかけっこをしたり、フラフープで遊んだり・・・ みんなニコニコ(*^-^*) 砂場でも遊 …
- 進級おめでとう🌸
お部屋は変わったけれど、引き続き仲よく遊ぶ年長組です。 雨上がりの砂場で、おしゃべりに花が咲いていました🌺 夏野菜の苗を植えました🍆 「おお …
- 幼稚園にも春がきた🌹
- 火災予防の啓発運動に参加しました
丸亀壱番館前ドーム広場で火災予防の啓発運動に参加しました。 はっぴと豆絞りで気合を入れて、みんなで「防火の誓い」を言いました。 一日消防署長 …
- 春の訪れ🌸
- ペンキを塗ったよ!
まっさらな、いすと机に、色を塗ることになりました♪ さて、何色を塗ろうかな??? みんなで、話し合いです(*^_^*) みどり!きいろ!ぴん …
- たのしいリズム体操
穴吹カレッジの講義につきぐみの子どもたちが参加しました。 初めて訪れたきれいな体育館で、最初はちょっぴり緊張していたけれど、先生のお話をしっ …
- 芸術士さんとともに💛・
- 保育ランドに行ったよ(^^)/
今日は年長さんが保育ランドに行きました。 まずは、みんなで縄跳び大会! お友だちと一緒に練習すると、 前飛びや後ろ飛びが、だんだんと跳べるよ …
- 3学期スタート!
- 2学期も楽しかったね!(^^)!
先日のクリスマス遊戯会には、お寒いなかをご観覧いただきましてありがとうございました。
- もうすぐクリスマス🎄
つきぐみのアドベントカレンダーは、お菓子は出ないけれどイエスさまのお誕生のお話が聞けるのでうれしいです。
- 野菜が大きくなったよ🥬
10月に植えた、野菜を毎日お世話をして… こんなに大きく育ちました。 大根は間引きをしたよ(^^♪ 「小さな大根が、なってる~」 みんな,び …
- 秋を感じて…🍂
ラディッシュが大きくなりました!早く持って帰って、おうちの人に見せたーい💕牛乳パックのプランターで十分楽しめましたね。
- 芸術の秋だ~🍁
11月9日(水)、11月11日(金)の2日にわたって芸術士さんが来てくださり、 ほし組・すみれ組合同で秋の芸術活動を楽しみました🎵 今回使っ …
- 保育ランドで野菜のお世話をしたよ!
保育ランドへいきました🚌 大根畑が草だらけ・・・・・ 「ここが、もしゃもしゃしてる!!!」 みんなで草抜きをしました! これで、大根も大きく …
- 本日も晴天なり☀
- 芸術士さんといっしょに その2
まゆこ先生がよーくくっつくボンドも持ってきてくれました💕
- 芸術士さんといっしょに その1🌈
- 🎃 ハッピーハロウィン 🎃
今日は楽しみに待っていた・・・ハロウィンの日でした🌟 ほし組とすみれ組でハロウィンパーティーをしました!! 自分で作った衣装に変身~✨魔法の …
- 🌟魔法使いがいっぱい🌟
もうすぐハロウィン👻 みんなで魔法使いの帽子を作りま~す(^_-)-☆ 帽子に、いっぱいお花をつけたり… 輪つなぎを長~くつけてみたり・・・ …