交通安全教室🚙 | 高松聖母幼稚園

交通安全教室🚙

先日、交通安全教室がありました。

みんなで一緒に交通安全について、お話を聞きましょう♪

外で歩くときは、どこを歩いたらいいのかなー?

歩道でも、白線の中でも、端っこを歩くと安全ですね😊

青色・黄色・赤色の3つの丸が出てきました!信号カラーですね!

さあ、何に変身するのかな?

お歌に合わせて、クジラさん、お魚さん、タコさんに変身!!

楽しいお歌の後は、横断歩道の渡り方を教えてもらいました!

白い線より後ろに立ったら、「右見て、左見て、右見て、信号大丈夫!」

確認をしたら渡りましょう!

もしも、白い線のギリギリに立っていたらどうなるのかな?

車が来た時に当たってしまうかもしれないね。

白い線から少し後ろにさがった所で立っていると安心ですね!

最後には、4つのお約束をしました。

自分の命は自分で守る、大切なお約束!

しっかり覚えて、おうちの人にも教えてあげてね!(^^)!